ホテルのようなホスピタリティとサービス、我が家のようなくつろぎを得ることのできるサービスアパートメントが増えてきています。
一ヶ月からの借りることが可能で、家具・家電などがそろっており入居したその日から何不自由なく暮らせるなど使い勝手がよく、物件によってはジムや食事のサービスもあると聞くと使ってみたいけれどお値段が気になるところですね。
そこで今回は新宿駅周辺、品川駅周辺、六本木駅周辺のサービスアパートメントの家賃相場を見ていきたいと思います。
★新宿駅周辺の家賃相場
新宿駅には、たくさんの路線が乗り入れておりどこへ行くにもアクセスは良好です。
また、繁華街とオフィスビルが混在している賑やかな街で、サービスアパートメントを求める人にも人気のエリアです。
物件はビジネスパーソンが利用することが多いことから間取りは1ベッドルームが多く見られます。
家賃相場は、例えば40㎡で398000円など1 ㎡あたり一万円前後です。
★品川駅周辺の家賃相場
品川駅は都内各所へのアクセスだけでなく、羽田空港や新幹線といった日本中や世界を飛び回るための基板として利用される方も多くいらっしゃいます。
駅周辺には様々な商業施設や飲食店もあり、平日はアクセスの良さ、休日にはレストランといつでもその利便性をすることが可能です。
物件はワンルームが多く、家賃相場は1㎡1一万円前後で20㎡以下のものはほぼなく最低でも20万以上を見積もる必要があります。
★六本木駅周辺の家賃相場
六本木駅周辺には各国の大使館やがあり、近年ではオフィスビルも増えています。
その影響もあり、様々な国のビジネスパーソンが集まるポイントとなっています。
周辺には高級物件も多くあり、サービスアパートメントを利用する方々が納得する施設がそろっていると言えます。
家賃相場は1㎡あたり1万円を超える物件がほとんどで、他の地域より相場は高めといえるでしょう。
★サービスアパートメントにかかる費用
家賃には光熱費やインターネット代が含まれていることが多く、他に有料サービスを追加しない限り追加料金はかかりません。
またジムやサウナなどの施設があるサービスアパートメントもあり、その場合の使用料金は物件によって様々なので確認が必要です